グループについて
- HOME
- グループについて
会社概要
法人名 | 有限会社ユーネットワーク |
---|---|
住所 | 〒381-0064 長野県長野市浅川東条300-2 |
電話番号 | 026-252-5660 |
事業内容 |
住宅型有料老人ホーム 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 福祉用具専門相談員養成講座及び販売 訪問介護 |
代表 | 種村 |
会社設立 | 2002年7月 |
開設施設 |
住宅型有料老人ホームそり芽 住宅型有料老人ホームみわ グループホームあさかわ グループホームみわ |
介護事業の区分 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)および住宅型有料老人ホーム |
アクセス
求人情報
グループホームみわ
業務内容 |
・身体介護 ・日常生活支援全般 ・食事、入浴、排泄等の日常生活介護支援 |
---|---|
募集職種 | 介護スタッフ(介護職/ヘルパー) |
募集人数 |
若干名 パート職員募集 |
契約期間 | – |
試用期間 | 3ヶ月 |
住所 | 〒380-0803 長野県長野市三輪2-2-38 |
就業時間 |
交替制あり (1)7:15~16:15 (2)8:30~17:30 (3)11:15~20:15 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 週所定労働日数:2日 |
長期休暇・特別休暇 | 有給休暇 |
時間外労働 | – |
賃金 |
【パート・バイト】時給 998~1,209円 ・昇給有り:資格に応じて ・賞与有り:実績 /年2回 ※人事考課に基づく。ただし、入社して半年間は支給無し。 ・通勤手当:実費支給(2km以上)、195円~530円/日 |
加入保険 |
・賞与有り ・交通費支給 ・マイカー通勤可 ・定年制有り(一律65歳) ・再雇用有り(70歳まで) |
受動喫煙防止措置の状況 | – |
募集者の氏名または名称 | グループホームみわ |
グループホームあさかわ
業務内容 |
・身体介護 ・日常生活支援全般 ・食事、入浴、排泄等の日常生活介護支援 |
---|---|
募集職種 | 介護職/ヘルパー |
募集人数 |
正社員1~2名(夜勤業務含む常勤) |
契約期間 | – |
試用期間 | 有り |
住所 | 〒381-0064 長野県長野市浅川東条300-2 |
就業時間 |
交替制あり (1)7:15~16:15 (2)8:30~17:30 (3)11:00~20:00 (4)16:30~翌9:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
4週8休以上 年間休日109日 シフト制による週休2日制 土日休みに関しては応相談 |
長期休暇・特別休暇 | 夏季・冬季(各1日ずつ特休有り) |
時間外労働 | – |
賃金 |
【正職員】月給 216,500~226,500円 ・昇給無し:資格に応じて ・賞与有り:実績 /年2回 ※人事考課に基づく。ただし、入社して半年間は支給無し。 ・通勤手当:実費支給(2km以上)、195円~530円/日 ・扶養手当:1人目5,000円、2人目~3.000円 |
加入保険 |
・社会保険完備 ・ボーナス・賞与有り ・交通費支給 ・退職金あり ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金共済 ・退職金制度有り(勤続1年以上) ・マイカー通勤可 ・定年制有り(一律65歳) ・再雇用有り(70歳まで) |
応募要件 |
・新卒可 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・40代活躍 ・50代活躍 ・60代活躍 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・18歳~64歳の方(労働基準法等による年齢制限、定年年齢を上限とするため) |
受動喫煙防止措置の状況 | – |
募集者の氏名または名称 | グループホームあさかわ |
訪問介護
業務内容 |
・身体介護 ・生活援助 ・身体介護・日常生活支援全般(食事・入浴・排せつ介助など) |
---|---|
募集職種 | 介護職/ヘルパー |
募集人数 |
若干名 パート職員募集 |
契約期間 | 雇用期間の定め有り:雇用日~翌3月31日(更新条件あり) |
試用期間 | 有り |
住所 | 〒380-0803 長野県長野市三輪2-2-29 |
就業時間 |
(1)7:00~16:30 (2)10:00~20:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 週所定労働日数:2~3日 |
長期休暇・特別休暇 | 有給休暇 |
時間外労働 | – |
賃金 |
【パート・バイト】時給 998~1,209円 ・昇給有り:資格に応じて ・賞与有り:実績 /年2回 ※人事考課に基づく。ただし、入社して半年間は支給無し。 ・通勤手当:実費支給(2km以上)、195円~530円/日 |
加入保険 |
・賞与有り ・交通費支給 ・マイカー通勤可 ・定年制有り(一律65歳) ・再雇用有り(70歳まで) |
応募要件 |
・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・有資格者に限る。介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※未経験・ブランク可、年齢不問 |
受動喫煙防止措置の状況 | – |
募集者の氏名または名称 | 訪問介護ユーネットワークそりめ |